吉田竜一弁護士ブログ

退院後初の大分帰省~湯布院で一泊

昨年秋に手術、長期入院となり、11月の実父の三回忌に帰省することができませんでした。

退院後、早いうちに大分に帰省したかったのですが、退院後も体力の回復には一定の時間がかかるということで、年明け早々、7月の三連休を利用して帰省することを決め、コロナが急増している最中になりましたが、徐々に体力も回復していたこともあって、予定通り、子どもたちと孫と一緒にレンタカーを借りて大分に帰省。

実父の仏壇に参ってから、大分の実家に一泊後、母らも一緒に湯布院で一泊してきました。

天気が心配だったのですが、雨にたたられることもなく、由布岳をきれいに望むことができ、ゆっくりと湯の坪街道を散策してきました。

時間をつぶすのはみっふぃー森のきっちん、スヌーピー茶屋、トトロの森でしたが、孫と一緒なら楽しいものです。

スヌーピー茶屋で食べたカレーも結構いけました。

一緒に帰省してくれた妻と子どもたちには本当に感謝です。

大分で母の面倒を見てくれている妹、弟にも感謝。

孫は1歳2か月になりますが、曾孫に会えた母の久々の笑顔は忘れることができません。

長男夫婦は神戸で生活しており、それでも頻繁に孫と一緒に帰って来てくれているのですが、会うたびに成長している孫の姿を見るのは本当に楽しみ。

まさに「目に入れても痛くない」という言葉がピッタリです。

そんな孫と一緒に旅行できたことは母だけでなく、私にとってもいい思い出になりました。

実家の母たちも、そして私たちもコロナには感染することがなかったようで、その点は一安心です。

また一緒に皆で旅行ができるよう、体力を一層回復させて、仕事も頑張らなければなりません。

 

 

関連記事

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに被災者の方々に心からお見舞い申し上げます

    元旦の午後4時10分頃、石川県の能登地方で震度7を観測する地震が発生し…

  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    効果的な少子化対策のためには大幅な賃上げが不可欠!

    岸田首相は衆議院本会議で行った施政方針演説で、「従来とは次元の異なる少…

  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    続・戦争は絶対にだめです! ~軍事力増強論、核武装論で私たちの生命を守ることはできない~

    5月5日、実行委員会の事務局長をつとめている第44回憲法を守るはりま集…

  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    映画「新聞記者」~民主主義が形だけになった先は独裁主義

    中学、高校の頃、一番なりたいと思っていたのは新聞記者でした。年…

  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    中村哲先生の死を悼む~武力や軍事力で国際貢献はできない

    12月4日、ペシャワール会の現地代表をしておられる中村哲医師が、アフガ…

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    今年も憲法集会やります~メインは松元ヒロさんのソロライブ!
  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    巨大広告に操作されるような憲法改正国民投票は許されないー本間龍さんの講演
  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    戦争は絶対にだめです!
  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    「核抑止」ではなく「核廃絶」!
  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    労働者を粗末にするような万博なら即刻中止すべき!
PAGE TOP