-
長い別れ~久し振りに推理小説を読みました!
6月8日の朝日新聞夕刊に、翻訳家の田口俊樹氏がレイモンド・チャンドラーの名作「The Long Good-bye」を新訳したものを「長い別れ」の邦題で刊行したという記事を読み、気になってさっそく購入し、10日近くかけて読破しました。最近はあまり読まなくなったものの、推理小説は小学生のときにコナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」シリーズを児童書向けの翻訳で全作読破して…
-
正規・非正規間の格差の是正は労働者全体の課題~労働組合のさらなる奮闘を期待しています!
15日、神戸市内で開かれた全労連近畿ブロックのパート・臨時・派遣労働者の連絡会交流会に招かれ、「同一労働同一賃金の現状と労働組合の取り組むべき課題」という演題で…
-
続・戦争は絶対にだめです! ~軍事力増強論、核武装論で私たちの生命を守ることはできない~
5月5日、実行委員会の事務局長をつとめている第44回憲法を守るはりま集会に参加してきました。集会のメインは、姫路出身の宇宙物理学者で九条の会の世話人の一…
-
-
戦争は絶対にだめです!
5月5日に姫路市市民会館で、姫路出身の宇宙物理学者である池内了先生の公演「科学の目で憲法を考える~憲法九条は世界の宝~」をメインに、第44回憲法を守るはりま集会…
-
ロシアのウクライナ侵略は許されない!
ロシアがウクライナ侵攻を強行しました。ウクライナの方はロシアに攻め入ることなど全く考えてもいないのに、ロシアが一方的にウクライナに攻め入っているのですか…
-
-
母校の大分舞鶴と地元の東洋大姫路が甲子園へ!
昨日開催された第94回選抜高校野球大会の選考委員会で、私の母校である大分舞鶴高等学校が21世紀枠で選出されました。春夏通じて初めての甲子園ということにな…
-
2022年-新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。専ら私事になりますが、母校の大分舞鶴高等学校のラグビー部は3大会振りに全国大会に出場、残念ながら2回戦で敗退し、元日を花…
-