吉田竜一弁護士ブログ

これからも不条理なことには「ロックじゃねえ!」と叫び続けたい

今日、6月9日はロックの日。

その前日のお6月8日の朝日新聞のオピニオン&フォーラムに、俳優の松重豊さんが「号泣」したという、1月13日付朝日新聞の「声」の単に掲載された森川さんという大学生の方の投稿「今も聞こえる ロックじゃねえ!」について語ったインタビュー記事が掲載されていました。

森川さんの投稿は、小学校6年生の時の担任の先生が、「宿題を忘れても怒らなかったが、うそをついて言い訳すると怒った。掃除中に誤ってガラスを割っても怒らなかったが、それを黙っていると怒った・怒りが頂点に達した合図が『ロックじゃねえ!』だ」というものです。

松重さんは、インタビューの中で、自分の仕事を選ぶ基準が「ロックか、ロックじゃないか」で、自分がロックスターから教えてもらったロックスピリッツを若い世代に伝え継いできたか、そう自問自答することが増えていたところ、森川さんの投稿を読んで号泣してしまったということを語っています。

(ポール・マッカートニー 2018年11月 名古屋ドーム)

その上で、松重さんは、ロックの意味を問われると、「わかるわけないだろ!」っていうことになると述べがらも、「全体主義的な風潮にのみ込まれぬよう、アンチテーゼを提示するのがロック」と、ロックを定義づけられておられるのですが、この定義には素直に納得してしまいました。

私自身、中学から聴き始めたロックをいまだに聴き続けていること、50を過ぎて少し余裕ができたことから、ポール・マッカートニー、エリック・クラプトン、ボストン等のコンサートに行くようになって、コンサート後はしばらく一人で高揚した気分になっていることは、ブログにも書いたことがあります。

まだ人種差別が根強く残る1960年代のアメリカで、ビートルズが白人と非白人観客を隔離しようとしたフロリダ州ジャクソンビルのゲイター・ボウルでの演奏を拒否したこと、レッド・ツェッペリンが1971年の広島公演での収益全額を広島市を通じて被爆者の方々に寄付し、ジミー・ペイジがその44年後にも広島の平和記念公園を訪れ慰霊碑に結果したこと、エアロスミスが2015年の米大統領選挙でトランプが勝手に楽曲(ドリームオン)を使用したことについて楽曲の使用停止を求めたこと等々、例外もあるけど、ロックは私の心の中でも権力に抗し、弱い人に寄り添い、個人主義(個人の尊厳)の砦となってくれる存在でした。

(ボストン 2014年10月 大阪中央体育館)

これからも、間違っていること、個人の尊厳、あるいは社会的弱者と呼ばれる人たちを傷つけるような全体主義的な風潮、権力の横暴に対しては、心の中で「ロックじゃねえ!」と叫びながら、抵抗する姿勢を持ち続けていきたいと思います。

松重さんの「ロックじゃねえ!」、有料ですが、朝日新聞デジタルで読むことができます。

(アイキャッチ画像は2015年2月の大阪・京セラドームでのポール・マッカートニーのコンサートのフィナーレ)

関連記事

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    「働き方改革」関連法が成立-戦後最大の労働法制の大改悪は直ちに廃止すべき!

    「働き方改革」関連法が6月29日の参院本会議で、与党と日本維新の会など…

  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    敵基地攻撃能力の保有は専守防衛を逸脱する~半田滋さんの講演

    26日、元東京新聞論説兼編集委員・半田滋さんの講演「急浮上した敵基地攻…

  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    私たちの暮らしと平和が争点~参議院選挙

    自民党は、わが国の防衛費を5年以内に倍増するということを公言しています…

  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    エリッククラプトン武道館公演~LAYLAに大感激!

    いまだに高校、大学時代に聴いていたロックを運転中の車の中で聴くのが数少…

  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    蜜蜂と遠雷-小説も映画もよかった!

    松坂桃李さん主演の映画「新聞記者」が非常によい映画だったことは、このブ…

  6. 吉田竜一弁護士ブログ

    久々の広島訪問~ガンバ大阪戦を観戦し、平和資料記念館を見学

    3月末、久々に広島を訪れ、今年2月に完成したエディオンピースウィング広…

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    近況報告~初孫が誕生しました!
  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    生産性という言葉で多様性や個人の尊厳を否定することは許されない!
  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    大分トリニータ、佐藤寿人選手を模範に「ルールを守って、フェアに」をモットーに来年…
  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    巨大広告に操作されるような憲法改正国民投票は許されないー本間龍さんの講演
  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    労働者を粗末にするような万博なら即刻中止すべき!
PAGE TOP