吉田竜一弁護士ブログ

  1. 戦争しないのが政治の役割~内田雅敏弁護士の講演

    10月5日、兵庫県弁護士会姫路支部会館で、姫路等、西播地域の弁護士有志で組織されているはりま弁護士9条の会と憲法を守るはりま集会実行委員会の共催で、日弁連憲法委…

  2. がん検診に行くべし!  食道がんの手術から3年が経過しました

    食道がんの外科手術をしてから丸3年が経過しました。外科手術後、切除した食道と胃を吊り上げて吻合した部分が、拡張してもらっても、ある程度時間が経過すると狭…

  3. 三木谷氏発言~叩かざるを得ません!

    楽天の三木谷浩史氏が自民党総裁選の前に自身のXを更新、「国家が『一元的に』単純な時間制限を押し付けるのは、仕事を通じて挑戦したり、より働いて自分の力をあげたり、…

  4. 「核抑止」ではなく「核廃絶」!

    広島に原爆が投下されてから79年となった8月6日、平和記念公園で開かれた記念式典で、松井一実広島市長は「心を一つに行動を起こせば、核抑止力に依存する為政者に政策…

  5. When I’m Sixty- Four 64歳になった!

    ビートルズが解散したのは1970年。ビートルズの後期のベスト盤(いわゆる青盤)に収録されていない曲の中で好きなのは、いろいろありますが、When I'm…

  6. これからも不条理なことには「ロックじゃねえ!」と叫び続けたい

    今日、6月9日はロックの日。その前日のお6月8日の朝日新聞のオピニオン&フォーラムに、俳優の松重豊さんが「号泣」したという、1月13日付朝日新聞の「声」…

  7. 爽快な読後感~「俺たちの箱根駅伝」

    食道がんの手術をしてから体力的な問題で夜に仕事をするのが結構難しく、仕事が立て込んだときは土日をつぶさなければならないような状況で、先週末はたまった起案を片付け…

  8. やっぱり敵基地攻撃能力の保有では平和と暮しは守れない!

    5月6日、第46回はりま憲法を守るはりま集会が姫路市市民会館大ホールで開催されました。集会のメインは防衛ジャーナリストである半田滋さんの講演「敵基地攻撃…

  9. 憲法記念日に兵庫憲法集会に参加!

    憲法記念日の5月3日、コロナや健康上の問題でここ数年参加できていなかった兵庫憲法集会に参加してきました。神戸みなとのもり公園に集まった参加者は約5000…

  10. 安全保障について考えた週末~小泉悠先生のお話をお聞きして、映画オッペンハイマーを鑑賞

    19日、神戸三宮で兵庫県弁護士9条の会の総会があり、引き続き軍事評論家でもある小泉悠東京大学先端科学技術センター准教授をお招きして開かれた記念シンポジウム「ウク…

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    映画「新聞記者」~民主主義が形だけになった先は独裁主義
  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    自助ではコロナには打ち勝てない!
  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    26回目の1月17日-阪神淡路大震災を風化させてはならない!
  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    新年のご挨拶~「負けても勝つまでやる」の決意で今年も頑張ります!
  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    傍観者になってはならない-森元首相の女性蔑視発言
PAGE TOP