吉田竜一弁護士ブログ

  1. 24回目の1月17日-阪神淡路大震災の発生から来年で四半世紀

    今日は、阪神淡路大震災が発生してから24回目の1月17日です。阪神淡路大震災の発生から四半世紀近くが経過したことになります。阪神淡路大震災が発生…

  2. 新年おめでとうございます―今年も言いたいことは言います!

    ブログは暇な時に書いているものの、Twitterもfacebookもしません(正確にいうと、できません)。それでも、私が所属している自由法曹団や労働弁護…

  3. 辺野古新基地建設工事の停止を求めるホワイトハウスへの署名ーまだ間に合います!

    モデルのローラーさんがインスタで呼びかけ、作家の平野啓一郎氏やウーマンラッシュアワーの村本大輔氏らがこれに応じた、辺野古の新基地建設工事を来年2月の県民投票まで…

  4. パラ日本選手権の応援に行って来ました!

    冒頭のロゴがパラリンピックのシンボルであることをご存じの方は、あまり多くないのではないでしょうか(私も最近まで知りませんでした)。2015年9月、その年…

  5. でら最高! ポール・マッカートニー

    11月8日、ナゴヤドームに行ってきました。ポールを観たのは、2013年11月の福岡ヤフオクドーム、2015年4月の大阪京セラドーム、2017年4月の東京…

  6. 産経新聞の世論調査でも安倍改憲には反対が多数!

    少し古い話になりますが、2015年7月24日、西播労連が姫路市の使用許可を得て姫路市が管理する駅前広場で実施していた姫路駅前文化祭と銘打った西播地域の文化団体の…

  7. イチケイのカラス-興味深く読めました!

    漫画を読むのも嫌いではなく、「ジャイアント・キリング」、「ダイヤのAⅡ」、「3月のライオン」「信長のシェフ」など、新巻が出れば必ず購入する漫画も少なくありません…

  8. 生産性という言葉で多様性や個人の尊厳を否定することは許されない!

    自民党の杉田水脈氏衆議院議員が、雑誌「新潮45」に寄稿した「『LGBT』支援の度が過ぎる」で、大きな批判を浴びています。ここでは、LGBTの人たちは「子…

  9. 優勝候補ベルギーに大善戦も惜敗ーW杯サッカー

    年があけてからのテストマッチでは全然勝てず、W杯開催直前にハリル・ホジッチ監督を解任するなど迷走し、おっさんジャパン、忖度ジャパンなどと揶揄されていたサッカー日…

  10. 「働き方改革」関連法が成立-戦後最大の労働法制の大改悪は直ちに廃止すべき!

    「働き方改革」関連法が6月29日の参院本会議で、与党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立しました。採決された「働き方改革」関連法案は、①正規雇用労働者と非正…

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    非正規労働者はそこまで虐げられなければならないのか~科学飼料研究所事件一審判決
  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    権力批判は自由! 権力を風刺する文化は尊重されなければならない!
  3. 未分類

    竹嶋弁護士の命日でした
  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    自由法曹団の5月集会で沖縄へ!
  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    やはり死刑は廃止されるべき~平野啓一郎氏の「死刑について」を読んで
PAGE TOP