吉田竜一弁護士ブログ

今年も憲法集会やります~メインは松元ヒロさんのソロライブ!

しばらくブログを更新しておらず、体調がすぐれないのではないかと心配してくれている方がおられたかもしれませんが、造影剤を使用してのCT検査でもがんの転移再発は認められず、術後3年を経過したことで、がんは身体からなくなったと自分にも言い聞かせているところです。

手術直後と比べれば格段に身体も動かせるようになっており、昨日は妻とお隣のたつの市にある、海の見える梅林として西日本一といわれる綾部山梅林を散策してきました。寒い日が続いた影響か、梅の方はまだ五分咲きといったところでしたが、おだやかな天気のもと、やっと春がきたということを実感することができました。

さて、一昨日ははりま憲法集会の実行委員会でした。

今年も5月6日13時30分からに第47回・はりま憲法集会を姫路市市民会館の大ホールで開催します。

集会のメインは、テレビで会えない芸人・松元ヒロさんのソロライブ。はりま憲法集会には4回目の登場になります。

3年経っても、まだ終わりの見えないロシアのウクライナ侵略、そして侵略されているウクライナのゼレンスキー大統領を「独裁者」呼ばわりし、自国の利益のために力づくの停戦を実現しようとするトランプのやり方を目の当たりにするなかで、憲法9条が目指す世界をお花畑と揶揄し、理想で平和は実現できないと、憲法9条の実効性を否定する声がまたまだ大きくなりそうです。

しかし、現実を理想に近づける努力なしに戦争のない世界を作ることなどできないのではないでしょうか。

そのことを気づかせてくれたのが、ヒロさん演じる「憲法くん」が最後に述べる、「理想と現実が違っていたら、ふつうは、現実を理想に近づけるように、努力するものではありませんか」という言葉でした。

ヒロさんの風刺のきいた笑いの絶えないライブをみれば、ヒロさんが、なぜ、テレビに出れないのかということがわかるだけでなく、きっと平和憲法の大切さに気づくことができるはずです。

ここ数年、コロナの影響で、従前のような参加者を集められず、少し寂しい集会が続いていたのですが、今年は大勢の参加者と一緒に、ヒロさんのソロライブで皆が元気になれる集会を実現したいと思っています。

5月6日は、是非、姫路市市民会館に足をお運びください。

関連記事

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    検察庁法改正に断固反対!

    「#検察庁法改正案の強行採決に反対します」がTwitterトレンド1位…

  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    今日は74回目の憲法記念日~コロナ禍の中でこそ憲法の理念の実現を!

    今日は74回目の憲法記念日です。7年8か月に及んだ安倍政権が昨…

  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    「核抑止」ではなく「核廃絶」!

    広島に原爆が投下されてから79年となった8月6日、平和記念公園で開かれ…

  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    竹嶋弁護士の命日でした

    姫路総合法律事務所の基盤をつくったのが竹嶋健治弁護士と前田正次郎弁護士…

  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    今年の姫路城の桜

    週末、土曜日は妻とアクリエひめじで行われた社会風刺コント集団 THE …

  6. 吉田竜一弁護士ブログ

    ワーク・ライフ・バランスは捨てるようなものではない!

    高市早苗氏が自民党総裁に選出され、わが国で初めての女性総理大臣の誕生が…

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    検察庁法改正に断固反対!
  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    とにかく後5年頑張ります!
  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    消費税増税を中止して、大企業、富裕層への優遇措置を見直すことは馬鹿げているのか
  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    24回目の1月17日-阪神淡路大震災の発生から来年で四半世紀
  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    エリッククラプトン武道館公演~LAYLAに大感激!
PAGE TOP