吉田竜一弁護士ブログ

今年も5・3兵庫憲法集会に参加してきました!

5月3日の憲法記念日、「戦争させない、9条壊すな! 5・3総がかり行動兵庫県実行委員会」の主催で神戸市のみなとのもり公園で開催された憲法集会に今年も参加してきました。

晴天のもと、集会参加者は3500人。

兵庫県弁護士9条の会の羽柴修弁護士が主催者を代表して挨拶をして、来賓の方々の挨拶があり、その後、メインスピーカーであるピースビート共同代表で、サンデーモーニングにもコメンテーターとしてよく出演されておられる畠山澄子さんのお話があったのですが、これが本当によかった。

19歳のとき、初めて通訳として乗船したピースボートで被爆者の方々の体験を通訳する中で、キノコ雲と原爆ドームのイメージしかなかった原爆被害について、キノコ雲の下で起こっていた悲惨な被害の実態を知り、平和運動に本格的に取り組むようになったというお話は、戦争体験、被爆体験を継承していくことの重要性、平和の大切さを改めて認識させてくれました。

集会の最後で、高校生平和大使が朗読した憲法アピールでは、「憲法9条は先の戦争で、人間の尊厳と自由を奪われた幾千万の人びとの命であがなわれた、平和と戦争のない世界への道しるべです。ウクライナやガザで起きていることに目をそらしてはいけない、耳をふさいではならないと思います。今、この時にも奪われつつある暮らしや人間の尊厳、一つひとつのいのちを想い、平和について考え続けましょう。考え続け行動することは未来への希望につながります。核兵器や戦争のない世界と未来は、今を生きる私たち、未来の子どもたちの願いです」との訴えがあったのですが、核兵器や戦争のない世界と未来を創る道しるべである憲法9条は絶対に壊すことはできません。

さて、6日は、はりま憲法を守る集会です。松元ヒロさんのライブで、憲法の大切さを楽しく学ぶことができるはずです。お時間のある方、是非、姫路市市民会館に足を運んでください(午後1時30分から開演です)。

 

関連記事

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    イチケイのカラス-興味深く読めました!

    漫画を読むのも嫌いではなく、「ジャイアント・キリング」、「ダイヤのAⅡ…

  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    理想と現実に乖離があるなら、現実を理想に近づけるように努力しなければならない!

    5月6日、第47回憲法を守るはりま集会が姫路市市民会館大ホールで開催さ…

  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    カタールW杯~ドイツ、デンマーク等6か国が「ONE LOVE」の腕章着用を断念!

    今年のJリーグ、J2の大分はスタートダッシュに失敗し、後半は奮闘したも…

  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    敵基地攻撃能力の保有は専守防衛を逸脱する~半田滋さんの講演

    26日、元東京新聞論説兼編集委員・半田滋さんの講演「急浮上した敵基地攻…

  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    今年も憲法集会やります~メインは松元ヒロさんのソロライブ!

    しばらくブログを更新しておらず、体調がすぐれないのではないかと心配して…

  6. 吉田竜一弁護士ブログ

    GoToキャンペーン ~他に優先してやることがあるのではないか!

    旅行をするのは大好きです。したがって、旅行もできないコロナ禍は…

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    一日何もない奇跡をかみしめながら平和を訴え続ける~来年の抱負
  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    続・戦争は絶対にだめです! ~軍事力増強論、核武装論で私たちの生命を守ることはで…
  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    巨大広告に操作されるような憲法改正国民投票は許されないー本間龍さんの講演
  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    「核抑止」ではなく「核廃絶」!
  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    やっぱり裁判所の認める慰謝料は低すぎる!
PAGE TOP