吉田竜一弁護士ブログ

今年も5・3兵庫憲法集会に参加してきました!

5月3日の憲法記念日、「戦争させない、9条壊すな! 5・3総がかり行動兵庫県実行委員会」の主催で神戸市のみなとのもり公園で開催された憲法集会に今年も参加してきました。

晴天のもと、集会参加者は3500人。

兵庫県弁護士9条の会の羽柴修弁護士が主催者を代表して挨拶をして、来賓の方々の挨拶があり、その後、メインスピーカーであるピースビート共同代表で、サンデーモーニングにもコメンテーターとしてよく出演されておられる畠山澄子さんのお話があったのですが、これが本当によかった。

19歳のとき、初めて通訳として乗船したピースボートで被爆者の方々の体験を通訳する中で、キノコ雲と原爆ドームのイメージしかなかった原爆被害について、キノコ雲の下で起こっていた悲惨な被害の実態を知り、平和運動に本格的に取り組むようになったというお話は、戦争体験、被爆体験を継承していくことの重要性、平和の大切さを改めて認識させてくれました。

集会の最後で、高校生平和大使が朗読した憲法アピールでは、「憲法9条は先の戦争で、人間の尊厳と自由を奪われた幾千万の人びとの命であがなわれた、平和と戦争のない世界への道しるべです。ウクライナやガザで起きていることに目をそらしてはいけない、耳をふさいではならないと思います。今、この時にも奪われつつある暮らしや人間の尊厳、一つひとつのいのちを想い、平和について考え続けましょう。考え続け行動することは未来への希望につながります。核兵器や戦争のない世界と未来は、今を生きる私たち、未来の子どもたちの願いです」との訴えがあったのですが、核兵器や戦争のない世界と未来を創る道しるべである憲法9条は絶対に壊すことはできません。

さて、6日は、はりま憲法を守る集会です。松元ヒロさんのライブで、憲法の大切さを楽しく学ぶことができるはずです。お時間のある方、是非、姫路市市民会館に足を運んでください(午後1時30分から開演です)。

 

関連記事

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    がん検診に行くべし!  食道がんの手術から3年が経過しました

    食道がんの外科手術をしてから丸3年が経過しました。外科手術後、…

  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    消費税増税を中止して、大企業、富裕層への優遇措置を見直すことは馬鹿げているのか

    金融庁の金融審議会が公的年金以外に夫婦で老後に2000万円の蓄えが必要…

  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    巨大広告に操作されるような憲法改正国民投票は許されないー本間龍さんの講演

    安倍首相は、2月10日の自民党大会における総裁演説で、「いよいよ立党以…

  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    兵庫県弁護士9条の会の総会に出席

    4月19日、神戸で兵庫県弁護士9条の会の第20回定期総会があり、出席し…

  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    好古園の紅葉

    昨年の秋は奈良吉野の金峯山寺まで青い秘仏蔵王権現立像を観に行くことがで…

  6. 吉田竜一弁護士ブログ

    エンタメは空気のようなものであっても不要不急のものではない!

    緊急事態宣言が出されてから外に飲みにいくこともできず、週末、そしてゴー…

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    「まさか」ではなく「またか」の勤労統計不正~消費税増税は中止しかない!
  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    三木谷氏発言~叩かざるを得ません!
  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    巨大広告に操作されるような憲法改正国民投票は許されないー本間龍さんの講演
  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    正規・非正規間の格差の是正は労働者全体の課題~労働組合のさらなる奮闘を期待してい…
  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    そごう・西武労組のストライキを支持します!
PAGE TOP