吉田竜一弁護士ブログ

ジョン・レノン没後40年ー戦争は終わる、私たちが望めば!

40年前の今日、1980年12月8日、元ビートルズのジョン・レノンが凶弾に倒れ、亡くなりました。

私がビートルズにはまったのは中学生のとき。

ビートルズは既に解散していましたが、ジョン・レノンはビートルズのときはもちろん、解散後、ソロになってからも数々の名曲を残しています。

代表曲は何と言ってもImagineになるのでしょうが、Imagineで、ジョン・レノンは、つぎのように歌っています。

  • Imagine there’s no countries 
  • 想像してごらん 国なんてないんだと
    It isn’t hard to do
  • そんなに難しいことではない
  • Nothing to kill or die for
  • 殺す理由も死ぬ理由もなく
    And no religion too
  • そして宗教もない
    Imagine all the people
  • さあ想像してごらん みんなが
    Living life in peace
  • ただ 平和に生きているって

国内外の多くのアーティストにカヴァーされているImagine。

いろんなところで書いてますが、RCサクセションのボーカルだった忌野清志郎は、エッセイ「日本国憲法第9条に関して人々はもっと興味を持つべきだ」のなかで、つぎのように書いていますが、この記述がImagineを念頭においていることは、まず間違いないと思います(清志郎もImagineをカヴァーしたことがあります)。

  • この国の憲法9条はまるでジョン・レノンの考え方みたいじゃないか?
  • 戦争を放棄して世界の平和のためにがんばるっていってるんだぜ。
  • 俺たちはジョン・レノンみたいじゃないか。
  • 戦争はやめよう。平和に生きよう。
  • そして、みんな平等に暮らそう。
  • きっと幸せになれるよ。

本当に素晴らしいエッセイだと思いますが、忌野清志郎も2009年5月2日に病のため亡くなっています。

先週の土曜日の夕方、姫路駅前で時間ができて、飛び込みで映画「サイレント トーキョー」を観てきました。ああいう内容だとはほとんど知らず、渋谷駅前のシーンは凄かったけど、俳優の使い方、ストーリー(特に犯行の動機)には正直微妙なところがないわけではなかったのですが、映画のラストに流れたのはジョン・レノンのHappy‐Xmas(WAR Is Over)でした(歌っていたのはジョン・レノンではありませんでしたが)。

映画を一緒に観ていた、ビートルズにはほとんど興味のなかった妻も、この曲は昔から知っていたとのことで、さすがにジョン・レノンなどと感心したりするわけですが、この曲の最後の歌詞は、War Is Over……If You Want It(戦争は終わる。あなたが望めば)です。

ジョン・レノンがImagineやHappy‐Xmas(WAR Is Over)を作ったときはベトナム戦争の真っ最中でした。

ベトナム戦争は終わりましたが、その後、世界で戦争、紛争がなくなったことはありません。

ジョン・レノンが歌っているとおり、戦争は自然になくなるものではなく、私たちが望まなければなくなるものではないのならば、私たちが、ジョン・レノンのように、そして忌野清志郎のように、戦争は止めようという声を上げていかなければなりません。

 

関連記事

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    ガンバ大阪‐大分トリニータ  引き分けで少しホッとしました

    長男が小学校の時にサッカーにはまってから、野球を観に行くことはなくなり…

  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    辺野古新基地建設工事の停止を求めるホワイトハウスへの署名ーまだ間に合います!

    モデルのローラーさんがインスタで呼びかけ、作家の平野啓一郎氏やウーマン…

  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    自由法曹団の全国総会が神戸で開催!

    1921年8月、神戸で起きた川崎・三菱造船所争議への軍隊・警察による暴…

  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    父が亡くなりました

    9日の未明に父が亡くなり、葬儀を終え、12日に大分から姫路に帰ってきま…

  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    権力批判は自由! 権力を風刺する文化は尊重されなければならない!

    NHKのBSプレミアムが、4月1日から喜劇王チャップリンの代表作を毎週…

  6. 吉田竜一弁護士ブログ

    ロシアのウクライナ侵略は許されない!

    ロシアがウクライナ侵攻を強行しました。ウクライナの方はロシアに…

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    ガンバ大阪‐大分トリニータ  引き分けで少しホッとしました
  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    岸田内閣の支持率~27.4%の危険水域まで急落
  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    正規・非正規間の格差の是正は労働者全体の課題~労働組合のさらなる奮闘を期待してい…
  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    検察庁法改正に断固反対!
  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    ドライブ・マイ・カー
PAGE TOP