吉田竜一弁護士ブログ

退院のご報告

9月末、病のために入院を余儀なくされたところ、予想に反し入院が長期化し、12月2日にようやく退院することができました。

おかげで今年は秋をまったく感じることができない年になってしまいました。

この間、土居弁護士、園田弁護士をはじめ事務所の皆さん、裁判所、姫路支部を中心とした弁護士の先生方に大変なご迷惑をおかけしました。

幸い病の方は快方に向かっており、新年からは本格的に業務に復帰する予定ですが、それでも春頃までは体力の回復を優先するため、引き続き皆さんにご迷惑をおかけすることになるかもしれません。何卒、ご容赦ください。

それでも来春頃からは、今までどおり、労働事件を中心とした事件処理、平和憲法を護る活動に従事できるようにしたいと思っています。

皆さん、よいお年をお迎えください。

(退院数日前に病室から見えた虹。アイキャッチ画像は昨年湯布院で撮影したもの)

 

関連記事

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    信念を貫くことは難しいけどカッコいい~テレビで会えない芸人、テレビから消えた芸人

    9月19日、延期されていた憲法集会を無事開催することができました。…

  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    中村哲先生の死を悼む~武力や軍事力で国際貢献はできない

    12月4日、ペシャワール会の現地代表をしておられる中村哲医師が、アフガ…

  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    辺野古新基地建設は頓挫する! 北上田毅さんの講演

    6月16日、神戸で開かれた兵庫県弁護士9条の会第14回定期総会に参加し…

  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    最低賃金は全国一律1500円が不可欠!

    厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は、2019年度の最低賃金の全…

  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    核抑止論は破綻している!

    広島、長崎に原爆が投下されてから78年。8月6日に広島市で行わ…

  6. 吉田竜一弁護士ブログ

    映画「島守の塔」と今年の憲法集会

    14日、映画「島守の塔」を姫路市市民会館で観てきました。「島守…

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    5・3兵庫憲法集会に9000人! ~無関心は戦争の友だち
  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    わたしたちは、世界でいちばん、強くて素晴らしい武器を持っている
  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    でら最高! ポール・マッカートニー
  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    がん検診に行くべし!  食道がんの手術から3年が経過しました
  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    ガンバ大阪‐大分トリニータ  引き分けで少しホッとしました
PAGE TOP