吉田竜一弁護士ブログ

退院後初の大分帰省~湯布院で一泊

昨年秋に手術、長期入院となり、11月の実父の三回忌に帰省することができませんでした。

退院後、早いうちに大分に帰省したかったのですが、退院後も体力の回復には一定の時間がかかるということで、年明け早々、7月の三連休を利用して帰省することを決め、コロナが急増している最中になりましたが、徐々に体力も回復していたこともあって、予定通り、子どもたちと孫と一緒にレンタカーを借りて大分に帰省。

実父の仏壇に参ってから、大分の実家に一泊後、母らも一緒に湯布院で一泊してきました。

天気が心配だったのですが、雨にたたられることもなく、由布岳をきれいに望むことができ、ゆっくりと湯の坪街道を散策してきました。

時間をつぶすのはみっふぃー森のきっちん、スヌーピー茶屋、トトロの森でしたが、孫と一緒なら楽しいものです。

スヌーピー茶屋で食べたカレーも結構いけました。

一緒に帰省してくれた妻と子どもたちには本当に感謝です。

大分で母の面倒を見てくれている妹、弟にも感謝。

孫は1歳2か月になりますが、曾孫に会えた母の久々の笑顔は忘れることができません。

長男夫婦は神戸で生活しており、それでも頻繁に孫と一緒に帰って来てくれているのですが、会うたびに成長している孫の姿を見るのは本当に楽しみ。

まさに「目に入れても痛くない」という言葉がピッタリです。

そんな孫と一緒に旅行できたことは母だけでなく、私にとってもいい思い出になりました。

実家の母たちも、そして私たちもコロナには感染することがなかったようで、その点は一安心です。

また一緒に皆で旅行ができるよう、体力を一層回復させて、仕事も頑張らなければなりません。

 

 

関連記事

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    「まさか」ではなく「またか」の勤労統計不正~消費税増税は中止しかない!

    賃金や労働時間の動向を把握する厚生労働省の「毎月勤労統計調査」は、雇用…

  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    今年の目標~とにかく元気を取り戻すこと

    新年おめでとうございます。一昨年、食道にがんがみつかり、誕生日…

  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    エリッククラプトン武道館公演~LAYLAに大感激!

    いまだに高校、大学時代に聴いていたロックを運転中の車の中で聴くのが数少…

  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    いますぐに停戦を! どんな理由があってもイスラエルのガザ侵攻は許されない

    10月7日、パレスチナのイスラム組織ハマスが、イスラエルに大規模攻撃を…

  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    検察庁法改正に断固反対!

    「#検察庁法改正案の強行採決に反対します」がTwitterトレンド1位…

  6. 吉田竜一弁護士ブログ

    傍観者になってはならない-森元首相の女性蔑視発言

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長である森喜朗元首相、2月2日に…

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    参政党は厳しく批判されなければならない!
  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    村上誠一郎議員と松元ヒロさんに元気をもらった!
  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    日航機墜落事故から36年~クライマーズ・ハイを読んで考えた
  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    戦争は絶対にだめです!
  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    還暦を迎えました-まだまだ頑張ります!
PAGE TOP