- ホーム
- 吉田竜一弁護士ブログ
吉田竜一弁護士ブログ
-
選択的夫婦別姓の実現-待ったなし!
立憲民主党、国民民主党、日本維新の会がそれぞれ提出した夫婦の姓についての法案が衆議院法務委員会で審議されています。立憲民主党、国民民主党の提出する案はど…
-
自由法曹団の5月集会で沖縄へ!
沖縄で自由法曹団の5月集会が開催され、15年振りに沖縄を訪れ2泊してきました。集会で同期や多くの団員に会え、活発な議論を聞いてきたことで、少し元気をもら…
-
理想と現実に乖離があるなら、現実を理想に近づけるように努力しなければならない!
5月6日、第47回憲法を守るはりま集会が姫路市市民会館大ホールで開催されました。松本滋兵庫県立大学名誉教授による実行委員長挨拶、平和をうたう合唱…
-
今年も憲法集会やります~メインは松元ヒロさんのソロライブ!
しばらくブログを更新しておらず、体調がすぐれないのではないかと心配してくれている方がおられたかもしれませんが、造影剤を使用してのCT検査でもがんの転移再発は認め…
-
30回目の1月17日で考えたこと~政治こそ被災地・被災者によりそわなければならない
今年の1月17日は1995年1月17日に阪神・淡路大震災が発生してから30回目の1月17日でした。何回かブログにも書いたことですが、弁護士5年目、阪神・…
-
今年の目標 仕事も頑張っていろいろな活動にも参加し、最低、後5年は頑張る!
新年おめでとうございます。2021年秋に食道がんの外科手術をしてから約1年経過した一昨年の元旦のブログには、今年の目標は「とにかく元気を取り戻すこと」と…
-
憲法改正発議は事実上不可能になったが、9条は傷ついたまま!
11月30日、地域の9条の会(9条の会西ひめじ)に招かれ、今の憲法情勢とこれから私たちがなすべき取り組みについてお話をさせてもらいました。憲法上、憲法改…
-
日本労働弁護団の総会に参加
11月8日、神戸三宮で開催された日本労働弁護団の全国総会に参加してきました。自由法曹団の方の5月集会や全国総会には結構参加しているのですが、実は日本労働…
-
自由法曹団の岐阜・下呂温泉総会に参加!
10月20日から自由法曹団の全国総会が岐阜・下呂温泉で開催され、参加してきました。2020年10月に神戸で開催された全国総会では地元を代表して議長をつと…
-
今年のノーベル平和賞は被団協に
10月11日、日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)へのノーベル平和賞の授与が発表されました。 ノーベル賞委員会は、被団協による広島と長崎の原爆生存者…