吉田竜一弁護士ブログ

またエリック・クラプトンに会えた!

80歳になるエリッククラプトンがまた、日本武道館に来てくれました。

クラプトンについては、2014年2月26日の大阪城ホールのコンサートを行き、2023年の4月19日の武道館コンサートに行ったことは、このブログにも書きましたが、80歳になるクラプトンがどんな演奏をしてくれるのか気になって、今回も妻と2人で4月14日の初日の公演を観てきました。

前回聴けたレイラ、今回は演奏はなく、その点だけが少し残念でしたが、クリーム時代の名曲、ホワイト・ルームとサンシャイン・オブ・ユア・ラブを初めて聴けて大感激、ホワイト・ルームの日本での演奏は22年振りということで、この2曲が聴けただけでも行ったかいがあったというもの(もちろん、バッジ、コカインのギターソロも圧巻でしたが)。

80歳になっても17曲を一気に演奏しきったクラプトンに元気をもらうことができました。

これからもずっと元気で頑張って、もう一度、観ることができることを期待しています。

東京で一泊し、翌日は東京ラボに行ってきました。

光や音、動きで彩る表現の幻想性、とても素晴らしかったのですが、びっくりしたのは入場していた多くの客が全てインバウンドの人たちで、日本人は、私たち夫婦以外には数組しか見当たらなかったことです。通常でも、来場者の7割はインバウンドの人たちということですが、こういう表現、日本でしか見れない、創れないということであれば、確かに凄いことです、

関連記事

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    新年おめでとうございます―今年も言いたいことは言います!

    ブログは暇な時に書いているものの、Twitterもfacebookもし…

  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    三木谷氏発言~叩かざるを得ません!

    楽天の三木谷浩史氏が自民党総裁選の前に自身のXを更新、「国家が『一元的…

  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    自由法曹団の岐阜・下呂温泉総会に参加!

    10月20日から自由法曹団の全国総会が岐阜・下呂温泉で開催され、参加し…

  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    生活保護の申請は国民の権利です

    コロナ禍が収束する気配を見せるどころか、首都圏を中心に感染爆発が起きて…

  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    自由法曹団の5月集会で沖縄へ!

    沖縄で自由法曹団の5月集会が開催され、15年振りに沖縄を訪れ2泊してき…

  6. 吉田竜一弁護士ブログ

    正規・非正規間の格差の是正は労働者全体の課題~労働組合のさらなる奮闘を期待しています!

    15日、神戸市内で開かれた全労連近畿ブロックのパート・臨時・派遣労働者…

  1. 吉田竜一弁護士ブログ

    「核抑止」ではなく「核廃絶」!
  2. 吉田竜一弁護士ブログ

    またエリック・クラプトンに会えた!
  3. 吉田竜一弁護士ブログ

    新しい戦前はごめんだ!
  4. 吉田竜一弁護士ブログ

    蜜蜂と遠雷-小説も映画もよかった!
  5. 吉田竜一弁護士ブログ

    憲法改正発議は事実上不可能になったが、9条は傷ついたまま!
PAGE TOP